fc2ブログ
2008年12月26日 Category : おしらせ

kanamono magazine vol12
Vol11です。
例のごとくご希望の方についでにお送りいたします。
のこの歴史があります。
日本最大と称される大鋸はこれ
丁度ココに応援に行っていた時のものでこしらえの手伝いをした記憶があります。
昔の人がこの大鋸を使って製材したクスの縁板はこれ
この埋め木を、ひたすら頑張った思い出があって、一枚?新しいものは百万クラスの板も平気で斜め取りの方形でとって豆腐板としたりといった、ドキドキ仕事でもありました。巾が私の背丈くらいあるんです。
スポンサーサイト



2008年11月01日 Category : おしらせ

11月です。
今日の金物祭り用に池内・宮本御両人様に、手持ちをすっきりしていただいたので、今日も石を挽き上げ倒してきました。
今日だけで、伊予砥が半分近く売れてしまったみたいです。
私は、行きませんが明日もよしなに願います。

 暗くなってお山から帰宅すると、なかおか頑張れおおきにアイテム?が届いているではないですか!
ありがとうございます。
甲殻類、軟体動物大好きなものでタマリマセン。
梨は、見たことないくらいデカイデス。
イタダキマンモス
これは、ぴ~なつ分も併せて今月還元セ~ルせねばなりません。
使命感いっぱいで頑張ります。

しかし、前半は伊予のキウイモギ・椎茸のクヌギ伐採・みかん伐採農作業・白鷹先生とグビグビえへへと伊予原石を2TONくらい採集せねばなりません。
税に向けての決算書類も作成せねばならず、何処まで出せるか分かりませんが、100PONはうまいものおおきにせ~るで出せるように頑張ります。
7日の晩くらいからしばらく伊予に行くと思います。
それまでに、いかタウリンやなしの汁で、気合入れて頑張ります。
乞うご期待!


いかぱらだいす1
いかぱらだいす2
もう、ワタが滅法すき!痛風になるくらいすき。

なしひすい?
2008年10月02日 Category : おしらせ

とっても高品位で非常に多くの量を鍛冶屋さんと共同購入して単価を大きく下げることができました!!
「油壺をたくさん出しているのに、油切れとはどういうこっちゃ??」と怒られる日々も終了。
「壷+はら綿+石さん50ml+黄金上椿油160mlセットを組めよ。」と言う要望も実現できそうです。
だいたい160mlで500円くらいでしょうか?

黄金色の上椿油160mlと50ml
加水後加熱し、遠心分離かけたものでなく、ろ過生成した黄金色の椿油。無臭で、味は分かりません。
よって、加工精製による被酸化環境を廃す事ができるので、抗酸化能力の高い黄金色の椿油になります。
小笠原産
 cameria gold oil [黄金上椿油]
よろしくおねがしいます
2008年09月20日 Category : おしらせ

tag : 伊予砥
本日午後10時より教育テレビにて 今日は、テレビのお知らせもかねてお邪魔いたします。 中岡が奈良でお仕事を習っていたころから、応援先工務店としてよくお世話に なっていたところの取材です。 奈良の生駒の本堂の工事です。 私も年末に、例の虹梁(化粧梁)の刻み~まるめや眉付け仕上げ、マス組の墨 付け加工、向拝の軒周りなどで応援させていただいた建物で、あと2.3ヶ月で落 慶かな?です。 お暇でしたら見ておいてください。
2008年06月02日 Category : おしらせ

Miki blade tool festival 1June 08 02Miki blade tool festival 1June 08 01
今年も刃物クラブにお邪魔虫君。私は包丁が気になってました。。
安平さんの柄で、早速白樫の割り柄ができてきてました。
木理が美しくあがるほか、非常に強力。良いものにあたると、下がり輪を下げなおすことがなくなります。樫は手を入れてきずくりすると大変身します。
十分元を取る、強力な柄です。
鑿柄の取りこぼしの落ちは槌柄に転向させましょう。
鉋の台でも、割台は台直しする手間が少なくなります。
年末の応援で、使っていた例ののたつき乳母めかしの台は、ここ半年、買い物籠にほうりこんで応援先の軒先の日陰で風が当たり放題のところで放置。
箱にも、布でも巻いてません。
押さえ溝上部のところ割れましたが、このままけづりに来ていた大工さんに渡してほぼ台直しなしで削れたみたいです。
台は恐ろしいほど手間を詰めてくれます。使う砥石とか刃の銘柄なんぞどうでも良くなってくるほどです。

bamboo Hachiku

帰りに鋸鍛冶の仲さんの鋸をいただきにあがると、破竹盛りだくさん!らっきーです

Chikurinji Temple
二年以上工事してます・・・

メイン

|

Copyright c 200x xxxxx. All Rights Reserved.

/for one column -->