自由鍛造鍛治福島さんの玄翁の柄付けをお願いされましたので、ざっくりと柄付けしました。
今回は、おにぎり型で。




握りやすいと、人気の断面形状。
帯のこがあるととても楽に出来ます。手抜きで直線的にザックザック。
櫃が大きく、赤樫の大きさが間に合わないときは、裏目に挽くか、はりものを使うといいかと思います。
いつも用意してある赤樫の柄は予想外に強くてびっくり。
良い鉋台が出来そうです。
いつも鉋台用の樫を熱くご要望くださる方の為にこの赤樫で段取りしてみます。
ピンク系なので刃口も見やすそう!
よろしくおねがいします
スポンサーサイト
コメント