伊予砥運搬に危険な罠!スタッコ懲り懲り
先日の1Ton伊予砥原石のにおろしのひでしたが。。とにかく大変でした。
何をやってもだめな日というのがありますが、来ちゃいました。
22日22時。池田インタの2Kmほど北で伊予の石を運んできてくれる運ちゃんと待ち合わせ。
ところが、一時間以上たってもきません。
何度電話しても、南に走ったり東にいったりと言う事聞いてくれず、なんと千里にいるとのこと。
インタからそのままハンドル切らず北に二Kmでいいのですが、時間が過ぎ雨が降ってきて、イライラが募るばかりです。意図的に間違ったのでは?と思うほどです。考えられません。
もう少し若ければぱんち。身も心も丸くなったものです。
明けて0時半ごろお山に着きました。
よっしゃ!鹿さんが罠にかかって暴れとる!とウハウハ喜びもつかの間・・・
ふと下に目をやると。。
Ooops!!! stack!!轍からかけ離れたところにある、二尺ほどのどぶに嵌っちまいました。
「あんたが自分から罠に嵌ってどうするのよ?」
考えられません。
荷物11Ton
車5Ton
こりゃJAFでも出ません。
こいつより重たいブルとかで牽かねばなりません。
時刻は午前一時前。どうしようもできません。
とりあえず、伊予様は山裾で地面まで投げ下ろして、お山の上まで突き上げる他、道はありません。
コリャ雨中の真夜中の筋肉とれーにんぐです。呪われてます。
雨もどんどん本降りになってきて、もやも出るわで前も見えません。
鹿は怒り狂ってこちらに突っ込んでくるわでおっかないし、雨合羽もないし、おパンツまでヌレヌレです。
腹は煮えて仕方ありませんが、寒すぎ!!
このイライラどう晴らすべきか?
携帯の電波も届かないお山の中で、スタッコトラックと鹿と一輪車と運ちゃん親父とみんな仲良く濡れ場です。
これは虚しい!
もうイライラする元気もありません。その代わり血も涙もありませんよ。
今後伊予は絶対伊予で挽いて自分で持って帰ると誓い、トラックと運ちゃんはお山に放置して帰りました。
一刻も早く帰りたかったのです。勘弁してください。合掌
帰宅は3時前。考えられません~
今後おこりうる嫌なことは、これに比べればいいことばかりに見えるかもしれません。
スタッコも楽しい思い出です。
ただ、懲りました。
コメント
お疲れ様でした!
伊豫砥とらんすぽーと事件簿 最高です! 自分は五年前の冬 長野県の帰りに猛吹雪に会い 崖に転落した事があります。上り坂でゆっくり確実に車が後ろに滑り出し山側に車をぶつけても止まらず 命の危険を感じたので 車から飛び出しました。車だけ逝ってしまいました!長野の阿南(峰竜太の故郷)です
その後 雪山を舐めるのをやめ教訓が出来ました!
★ところで例のブツの発送はそろそろでしょうか!?
★本日.R指定注文して造っていただいた五百蔵様の あのどごっつい丸鑿 寸四 寸二を初めて使いました 見た目どごっついので 食い込みづらいかと 心配しながら ガンガン叩いたら サクサク切れ良しでした!さすが五百蔵でした!
ではブツをよろしくお願いします!!
Posted by Keny at 2008.01.23 18:28 | edit
kenyさま
なかおかです。
今日は長い一日です。忘れたいです。
ゴモゾーさんの鑿以外は本日お送りいたしました。
鏝はあがり次第発送いたします。
よろしくおねがいします。
なかおか
Posted by なかおか at 2008.01.23 20:27 | edit