fc2ブログ
2009年02月17日 Category : 大工仕事

問題
これはなんでしょう?
2個1ぺアです
100円籠手-1


















100円籠手-2
答え


レッグウォ~マ~
だけど手に嵌めます。

100円ショップにたくさん置いてあるアレデス。
お外で働く大工さんにはつらい季節ですが、これをこんな感じでお手手に嵌めると、とても温い!
この季節まるのこが大敵で、モーターの寒い風が袖口から入ってきて、寒い寒い非常に不愉快です。
縦挽きなぞ絶対嫌です。ごみも袖から入ってきません。
しかし、これがあると非常に楽。
鉛筆もさせます。
すみつけのときも小指の付け根辺りがちょろっと汚れたりしますが、これがあると問題なし。
最近ネックヲ~マ~が流行って首はずいぶん楽になりましたので、今度は手首で。
ナイロンのシャカシャカよりお安く、シーズンオフのときは使用済み靴下もよいものですが、これで鉋の刃口を保護して置けます。
何せ100円!
私は3セット持っていて、これは5年目。

ラメ糸入りとかピンクのハート模様とかより取り見取りで用意してあるとおもうので、Coolなファッションセンスで決めてください。
一度装着すると、無いときの士気が大幅に低下してしまうので、2セットは買っておきましょう。
やすい!!
スポンサーサイト



メイン

コメント

コメントする

サイト管理者にのみ通知する

トラックバックURL


トラックバック

|

Copyright c 200x xxxxx. All Rights Reserved.

/for one column -->