fc2ブログ
2009年06月13日 Category : 包丁

Houchou To Toishi chefknives and water stones

実は、世界一の包丁と研ぎで称される、堺の一竿子忠綱包丁の、お膝元。
大阪および全世界代理店様と1年位前からお取引させていただいており、特に伊予の貿易拡販に大変お力添えいただいております。
伊予の原石採取現場までいらっしゃるほど伊予好きであり、ありがたい限りです。
最近鉢ばかり誂えておりますが、そろそろ砥石も誂えにかかります。
年末の3T原石・・・どこかに行きました。

涼しくなってからということで勘弁。

この土曜の燃え尽きた晩に久々にお越しいただき、私のほうも世界の一竿子永田刃物さま代表自ら、本の中で砥ぎの技法を実技指導・監修をしております、この本をごっそり交換させて頂きました。
もちろん最新の挽きあげものはできていませんので残ってます。
世界一の包丁の砥ぎと称されているのですから、必見!!!
私は、包丁研ぎの件で質問受けますが、さっぱりダメデス。
大工ですので木工の刃物を自分が使う用のものしか研げません。
包丁は種類・材種・用途・熱処理いろいろが絡み合っておりさっぱり分かりません。
で、とてもためになる本だと思います。
カラーが多く写真も多いので字が苦手な方もばっちり!
いかがでしょう
1800円*1.05です


スポンサーサイト



メイン

コメント

コメントする

サイト管理者にのみ通知する

トラックバックURL


トラックバック

|

Copyright c 200x xxxxx. All Rights Reserved.

/for one column -->