fc2ブログ
2010年08月15日 Category : 未分類

やや記事サボり気味で申し訳ありません。まとめて書くつもりでしたが、暑くてやはりさぼってしまいます。

つい先日いきなり日本テレビさんからお電話いただきまして、包丁を一から作って最後にお山でとってきた砥石で、仕上げる企画で取材協力のお話しいただきました。
初めは正直、おいたであると半ばおもいつつでしたが、ちゃんと東京の局に役者さん用の砥石を送るようご依頼いただきまして、コリャタイヘンたまげたということでした。
TV局に嫁いだ伊豫砥石2000#位の粒度で上の質が欲しいとのことでしたので、ハエヌキ4本お送り!
4つとも性格が違います!
金物マガジンをご覧になったのではなく、どちら様からのご紹介かは、見当もつきませんがとにかく、ありがとうございます。
古代砥石が電波にのっかるのは、木曜の19時からの番組で、いつOAかは知りません。

それで誠に申し訳ありませんが、16-17日まで、またしても取材で伊予に行かねばなりませんので、荷出しできません。すみません。
たらい舟で佐渡を渡るこころみとかかなり無茶な挑戦とハードなスケジュールな番組なようで、お楽しみいただけるかと!
ただ、私はサイコロふりふりさせていただけぬとのこと・・・あぁ、砥石職は影の職なんよね!?

いずれにせよ、昭和に絶えた古代砥石を企画に参画させていただき、これが伊予の中興の一助に繋がるかもしれないのであればもうおなかいっぱいと、思います。
ご迷惑おかけいたしますが、ご理解のほどよろしくおねがいします。
スポンサーサイト



メイン

コメント

コメントする

サイト管理者にのみ通知する

トラックバックURL


トラックバック

|

Copyright c 200x xxxxx. All Rights Reserved.

/for one column -->